気が向いたら何か書きます

1回/年くらいの更新を目指しますw

往路

あゆかわさんと私のお友達2人をピックアップして,予定よりちょと遅れて7時くらいに出発.
新潟西から三条燕くらいまではいつもどおりに少し混雑.まぁ時間帯からして遊びに行く人たちが多いのでしょう*1
その後,長岡JCTを過ぎたあたりから震災復旧工事のための速度や車線の規制が始まります.そしてその結果,渋滞ギミです.;_; 1車線で50km/h制限となっているのですが,本当に50km/h前後の速度で流れています.まぁ止まらないだけマシと思うしかないですね.実際.道路も妙にデコボコしているところがあったり,橋と盛土の境目で1mくらい高さが食い違っているところがあったりと,仮に速度規制がなくても100km/hで走る気にはちょっとなれないカモ,という感じです.道路自体は段差を削ったり埋めたりして少々高さにうねりはあるもののかなり平坦になっているのですが,中央分離帯(の遮光板)は高さがマチマチになっていたりして,遠くのほうまで見るとあからさまに波打っているのがわかりまして,地震の大きさを再認識してしまいます.
そんなわけで,予想以上に時間がかかりまして,11時過ぎくらいに信濃大町の駅に到着し,在華坊さんをピックアップ.待ちくたびれたのか,ちょうどそのときはおそばを食べていたんだそうです.すいません.あと,カバンのストラップにみっふぃーがぶら下がっていたのに気づいたのですが,スルーしちゃいましたぁ.^^; そして12時少し前くらいに,扇沢駅に到着しました.近くの駐車場はすでにいっぱいになっていたために少し離れたとこりなってしまったのですが,立山のときに比べればとても近くと言っていいくらいでしたね.

*1:あなた達もです ;p

扇沢⇒黒部湖

※それぞれの写真はクリックすると別窓で大き目なサイズ(1024×640)で表示されるようにしてあります.
人でいっぱい
扇沢駅の改札前.やっぱりいっぱい人がいます.
関電トロリーバス
関電トロリーバスにのりました.写真は車窓から先行車両を撮ってみたものです.
黒部ダムに到着し,ダム展望台までの階段*1をひたすら上ると展望台に出ます.
展望台からの山並み
木々は完全に緑です.^^; そしてダム側に移動しまして,黒部ダムです.
ダムの上の人がゴミのよ(ry :p
んー,ダムの上の人間がちっさーい! 観光放水期間中なので放水しています.
盛大に放水中!
ダムの近くの新展望台まで移動します.水しぶきというか霧のようなものが飛んできます.そのため写真もちょっとヘンな感じに.ちなみに水は霧状に放水しているため,水が落ちるザーという感じではなくて,シャー+ゴーという感じの音がします.霧状にして放水するのは,ダムの足元が掘れてしまわないようにということなんでしょうかねぇ?
ダムの上から下流側を見ると虹が見えます.
にじ!
ちなみに放水部分を上から撮ると,こんな感じです.
放水口ほぼ真上
なんだかわけがわかりませんね.^^;
その後,1名が行方不明になって大捜索をしてみたりしつつ,でも見つからないので,もしかすると先に行っちゃった可能性もあるカモ,てことで二手に分かれて黒部平に移動することに.

*1:220段だそーな

黒部平へ

これに乗っていきます.
ケーブルカーです
しばらくゴトゴトと揺られて,黒部平に到着.
折り返して下っていくケーブルカー
とりあえず展望台へ.
黒部平展望台より1 - 黒部ダム方面
ううう,格段に寒いんですけど.:_: いちお上着は持っていったんですけど,そんな予想を上回る寒さでした・・・
黒部平の展望台から撮った写真を連発で,

黒部平展望台より2 黒部平展望台より3 黒部平展望台より4 - 大観峰方面 黒部平展望台より5 黒部平展望台より6 - どう見ても山に向かってます ^^;

いい加減,寒さに耐え切れなくなってきたので建物の中に入ります.
ビールを飲む方は注意しましょう ;p
まーそれなりに高度は高いですからねぇ.
えぇっ!
寒い寒いと言ってるのにチャレンジャーな某z氏・・・ ちなみに山ぶどう風味でして結構おいしかったです*1.私は無難に甘酒を飲みました.ぬくぬく.
えーっと,
文字間よりも行間をあけてホシい・・・
縦に読みたくなってしかたがなかったです.(ぉ

*1:一口もらいました

大観峰へ

ロープウェイの順番が来ました.
ロープウェイの中より
では大観峰へ向かいます.ロープウェイの窓? 風除? が残念ながらイマイチ透明度が高くありません.
ロープウェイの中から下を撮ってみました.
じゅうたんみたい
木はあんまり高そうに見えませんが,それでも2〜3mくらいあるそうです.
まもなく大観峰
大観峰に到着しまして,やはりとりあえず展望台へ.
えーホントに?
さすがにまだ雪も氷もありませんが,さらに寒くなりました*1.おそらく気温は10℃未満でしょうねぇ.
大観峰の展望台より1
雲より高いです.

大観峰の展望台より2 大観峰の展望台より3 大観峰の展望台より4 大観峰の展望台より5 大観峰の展望台より6 大観峰の展望台より7

そして,最終便のロープウェイ,ケーブルカー,トロリーバスを乗り継いで,扇沢に戻ってきました.
扇沢駅に戻りました
もう真っ暗です.

*1:あたりまえです

帰路

在華坊さんを長野駅まで乗っけていき,そこでお別れしました.山道だったので後部座席は横Gとかで結構大変だったみたいですが,だったらシートベルトをすればいいのにとか思ってみたり*1
その後,新潟組は須坂長野東ICより上信越道に乗りまして,一路,新潟市へ・・・ なんですが,新井PAで止まって,隣接する道の駅にあるラーメン屋さんで夜ご飯を食べました.
ラーメンなんて久しぶりに食べましたが,やっぱり食べても食べても量が減らない時期があったりして,あんまり得意じゃないかもとか思ってみたり.あ,ラーメン自体はおいしかったですよ.
夜ご飯を食べたら眠気も無くなって,無事に新潟市まで戻ってきまして,各人をおうちの近くまで送り届けてから帰宅したのでした.
みなさまお疲れ様でした.

*1:後部座席でもシートベルトはしましょうね