気が向いたら何か書きます

1回/年くらいの更新を目指しますw

えーっと

新しいカラムと配管パーツそのほか諸々がそろったので,がんばって配管作業をしたってのがきのうのお話だったわけですが,きょうは動作確認というか,配管を間違ってないこととちゃんと動くことを確認したのです.
いきなり余談ですが腕の筋肉痛はたいしたことなかったのですけど,指先は相変わらず痛いです.;_;
で,分析用のカラムは前と同じものを使い続けてますので,結果がわかっているものを分析にかけてみまして同じようなパターンが得られるか調べてみます.まぁ配管が変わって切り替えスイッチが付いたりしたためか多少の変化はありましたが,それなりの結果でした.ってことで配管にミスはないってこともついでに判明.^_^
そして問題の新品になった分取用カラムです,今回ついでにガードカラムなんてものも新設してみたので,結果のパターンが全然別物になってしまって,もう何がなにやらさっぱりんこですょ・・・ うん,一気に変化した点が多すぎでしたね,ってことでガードカラムをバイパスしてみたら・・・ またさっきともだいぶ違います.むむむ.
前の分取用カラムは完全に寿命を超えて使っていたので,結果のパターンが変わってしまうことはある程度は想定していたのですけど,まさかココまで徹底的に違ってしまうとは.なんかね,もう「ぴぎゃーーーーーーー」とか叫びたい気分がわかったような気にもなりましたけど,管理区域内でそんなことしても,誰も来ないか,逆に大騒ぎになるかのどっちかですので,ソコは抑えておきまして,ピーク毎に分取しておいたサンプルをじみちーに端から分析にかけていく○時間.なんとなく対応関係というか目的の物質がどのあたりに来るかはわかったのですけど,詳細な検討と対策はあしたにします.
ま,確実にいえることは,いままで使っていた分取用カラムは末期症状とかいうレベルをはるかに超えてヒドい状態だった,てことですかね.
ところで,粉つきの使い捨ての塩ビの手袋をかなり長時間し続けるのですが,コレって粉に油分を吸着されてしまうのか,とっても手が荒れますね.もともと乾燥ギミで静電式のタッチパネルなんかにはシカトされることが多いのですが,よりいっそうカサカサになってしまっています.